クロールの泳ぎ方はこんな感じカリスマ?コーチのひとり言自信なんてない!?

カリスマ?コーチのひとり言

クロールの泳ぎ方はこんな感じ


こんばんはm(__)m

今日もラジオを聞きながら帰って参りました。


その中で「反省と自己批判」という言葉が出てきて面白いなぁ〜と思って書いています。



何かうまく行かなかったり、失敗した時に誰でも「反省」は多少なりとも行っているとおもいます。


この「反省」が人によっては「自己批判」になっているというお話でした。


次回へ繋げる建設的なものが「反省」で自分は何で・・・やっぱりダメだった・・・などなどが「自己批判」と言っていました。





私はというと”後悔するな反省しろ”と「自己肯定」を徹底的にやっておりましたm(__)m





でもその「肯定」の根拠がいまだわかりませんm(__)m









貴方の自信の根拠はなんですか?



<<ダブルアームストローククロールの泳ぎ方はこんな感じのトップへさて、どうするか。>>

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
このブログはクロールの泳ぎ方を覚えたいっ!と、思った貴方に少しでもお役に立てる情報を提供出来るよう努力していきます。 m(__)m    
クロールの泳ぎ方はこんな感じ


度付きゴーグルの決定版!
ブログランキング参加中
他の水泳blogはこちらから(^o^)丿
応援よろしくお願いします。m(__)m
    ↓ ↓ ↓
クロールの泳ぎ方はこんな感じ
皆様の応援のおかげで(T_T)
    ↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ

これからも
より一層努力致しますm(__)m
最新コメント
やってるのはこんな感じ
SEO対策はコレ
キーワードアドバイス
ツールプラス

Powered by SEO対策
サイトマップラス
Powered by SEO対策
相互リンク・SEO相性占いSEO