クロールの泳ぎ方はこんな感じ初級背泳ぎダブルアームストローク

初級背泳ぎ

ダブルアームストローク

この練習方法を紹介します。



まずフィンがつけられればフィンをつけましょう。
フィンが無い場合は普通の背泳ぎキックを行います。


1、両腕を体側につけ背泳ぎキックを行います。

2、両腕を同時にリカバリーさせ、入水したらしっかりと頭上に伸ばします。

3、両腕を同時にしっかりと水をかきます。

これを繰り返し行います。



ポイントは姿勢を崩さないように強いキックを打ち続けましょう。



注意点は身体が上下しやすくなるのでバランスを取ることと、
入水後に伸びを取ることです。

<<無事到着!クロールの泳ぎ方はこんな感じのトップへ自信なんてない!?>>

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
このブログはクロールの泳ぎ方を覚えたいっ!と、思った貴方に少しでもお役に立てる情報を提供出来るよう努力していきます。 m(__)m    
クロールの泳ぎ方はこんな感じ


度付きゴーグルの決定版!
ブログランキング参加中
他の水泳blogはこちらから(^o^)丿
応援よろしくお願いします。m(__)m
    ↓ ↓ ↓
クロールの泳ぎ方はこんな感じ
皆様の応援のおかげで(T_T)
    ↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ

これからも
より一層努力致しますm(__)m
最新コメント
やってるのはこんな感じ
SEO対策はコレ
キーワードアドバイス
ツールプラス

Powered by SEO対策
サイトマップラス
Powered by SEO対策
相互リンク・SEO相性占いSEO