クロールの泳ぎ方はこんな感じカリスマ?コーチのひとり言大丈夫!

カリスマ?コーチのひとり言

クロールの泳ぎ方はこんな感じ

こんばんは、今日は読売新聞の編集手帳を読んでいてちょっと面白かったので紹介します。



歌人の島田修三さんは晩年、車にはねられる災難に遭い、事故の事を詠んだ連作があるそうです。


< 大丈夫デスカトイフ声 ワカラナイ イマ一番ニ私ガ知リタイ > 


この後に現在の社会風刺がいろいろ語られるのですが、私はこの歌が素晴らしいと思いました。


「そ〜だよなぁ〜 自分の状態も今はわからないよなぁ〜」と共感してしまいました。




先日、成人スクールの生徒さんに
「私は水に入ることも初めてだったのに、コーチはいつも大丈夫!大丈夫!て言っていて気が楽になった」と言われました。



確かに不安そうにプールサイドをつかまりながら歩く人に「どうしました?大丈夫ですか?気をつけてください。」とはカリスマコーチは言いません(^o^)丿


「大丈夫です!私がいますから!」と言っていますm(__)m



まあ、これもどちらが正解とかは無いですが^_^;



私はいつも、
「大丈夫! 大丈夫! ヘーキ! ヘーキ!」これで頑張ったり、頑張ってもらったりしています(^o^)丿




余談ですが、
実はこのフレーズで漫画を作ってくれた漫画家さんもいるんですよ(^0_0^)

<<クロールの上達のポイントクロールの泳ぎ方はこんな感じのトップへ練習は必要>>

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
このブログはクロールの泳ぎ方を覚えたいっ!と、思った貴方に少しでもお役に立てる情報を提供出来るよう努力していきます。 m(__)m    
クロールの泳ぎ方はこんな感じ


度付きゴーグルの決定版!
ブログランキング参加中
他の水泳blogはこちらから(^o^)丿
応援よろしくお願いします。m(__)m
    ↓ ↓ ↓
クロールの泳ぎ方はこんな感じ
皆様の応援のおかげで(T_T)
    ↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ

これからも
より一層努力致しますm(__)m
最新コメント
やってるのはこんな感じ
SEO対策はコレ
キーワードアドバイス
ツールプラス

Powered by SEO対策
サイトマップラス
Powered by SEO対策
相互リンク・SEO相性占いSEO