クロールの泳ぎ方はこんな感じ浮いてみようクロールの上達のポイント

浮いてみよう

クロールの泳ぎ方はこんな感じ

上達のポイント

上達のポイントはどんなところなんでしょうか?

私のサイトでは水と仲良くなる事が最大の上達のポイントであると書いた覚えがあります。
間違っていたらすみません^_^;


以前にも上達するコツは何でしょうか?
という、質問を受けましたがその質問をされた方にうまく伝わったかちょっと不安になってきましたm(__)m


上達する=北島康介のようにカッコよく速く泳げる! と考えているならば私の回答は的外れのような気がします。


でも、皆さん、浮けた→進んだ→息継ぎが出来た→25M泳げた→北島康介になる!
これはちょっと難しいです。




上達とは、以前の状態より改善され効率的になった時に上達した、と言われる事で、地道な継続が上達のポイントでしょう、その中心が水と仲良くなる事で、その延長線上に競泳選手があると考えています。



皆さんとっても上手に綺麗に泳げるようになっています。

もっと上を見ながら挑戦することも大切ですが、

時には、過去を振り返り頑張った自分を褒めて上げてください(^o^)丿





<<夏の目標!!!クロールの泳ぎ方はこんな感じのトップへ大丈夫!>>

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
このブログはクロールの泳ぎ方を覚えたいっ!と、思った貴方に少しでもお役に立てる情報を提供出来るよう努力していきます。 m(__)m    
クロールの泳ぎ方はこんな感じ


度付きゴーグルの決定版!
ブログランキング参加中
他の水泳blogはこちらから(^o^)丿
応援よろしくお願いします。m(__)m
    ↓ ↓ ↓
クロールの泳ぎ方はこんな感じ
皆様の応援のおかげで(T_T)
    ↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ

これからも
より一層努力致しますm(__)m
最新コメント
やってるのはこんな感じ
SEO対策はコレ
キーワードアドバイス
ツールプラス

Powered by SEO対策
サイトマップラス
Powered by SEO対策
相互リンク・SEO相性占いSEO